2024年天候振り返り

気温

 年平均気温は13.8℃で、前年の13.7℃に引き続き桁外れの高温となった。前年との違いは1月と2月もかなりの高温だった点で、これにより平均気温が底上げされ、超高温だった前年を0.1℃上回った。
 11月まで高温が続いたが12月は平年並となり、長かった高温傾向にようやく終止符が打たれた。月平均気温が平年並に収まるのは2023年2月以来22ヶ月ぶり、負偏差となるのは2022年10月以来26ヶ月ぶりのことだった。

降水量

 年降水量は1171.2mmで区分は「多い」となった。一日に100mmを超えるような大雨はなく、比較的満遍なく各月に降水があった。ただし12月の降水量は7.6mmとかなり少なく、月降水量としてはこの5年で最少となった。

降雪量

 暖冬ではあったが意外としっかり雪は降った。寒候年降雪量は前年比131%で増加した。南岸低気圧や前線により日降雪量10cm以上の大雪が4回あったことが大きい。近年には珍しく3月にも大雪があった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました